![]() まさに激動の世紀であった20世紀もまもなく終わろうとしています。各地でさまざまなイベントが企画されていますが、20世紀の象徴として忘れてはならないもののひとつに青函連絡船があります。 1908年にはじまり1988年3月13日に終航となるまで80年の歴史を刻み、本州と北海道を結ぶ大動脈として活躍。20世紀は青函連絡船の世紀でもありました。青函連絡船は、北海道に暮らす人々にとって文字どおりの生命線であり、それだけではなく、その運航にたずさわった人たち、旅行者などに、思い出とともにたくさんの夢とロマンを与えてくれました。 そこで、20世紀の終わりにあたって、もう一度その活躍の姿を瞼によみがえらせ、世紀を越えて連絡船のことを語りついでゆく契機となることを願い、このイベントを企画しました。 |
(東京)「語りつぐ青函連絡船の世紀」を成功させる会 事務局 TEL:03-3375-1419 FAX:03-3375-1429 Email:renrakusen@sxp.co.jp (函館)「語りつぐ青函連絡船の世紀」実行委員会 事務局(メモリアルシップ摩周丸内) TEL:0138-27-2500 FAX:0138-27-2101 |
| 最近の動き | 趣旨と概要 | 写真展 | パーティ | 体験!青函連絡船の航海 |
| 水先案内人 | JR北海道函館支社協賛イベント | 報道各紙 | LINK |
【HOME】